【私が寝込んだ話】初!逆流性食道炎!
結構ひどい状況になってしまったので早く病院に行っておけば良かったと後に後悔しました((+_+))
初期の症状
最初は少し食べ過ぎた時に胃もたれがいつもよりひどいくらいでした。
でも私も30代だし、20代の頃のようにいっぱいは食べられなくなるよな~(^^;と思い様子を見ていました。
その時期は、旦那ともいろいろあり、子供関係の事でも悩んでいて、ストレスのせいもあるのかな~とも思っていました。
症状悪化
食べ過ぎて胃もたれしていたのが1カ月程続いていたのですが、どんどん軽い食事をするだけで胃もたれしだして、更には胃痛まで起こすようになっていました((+_+))
食欲も落ちていました。調子がいい日に食べると、胃もたれと胃痛がまたきて後悔しました。なので、調子がいい時も食べるのが怖くなり、お腹は空くのに食べられないので精神的にもしんどかったです((+_+))
病院を受診、、、がしかし
仕事中に立っているのも限界になってきて、病院を受診しました。ネットで胃カメラがが有名そうな病院があったので受診をしたところ、”痛みがあるのは胃で間違いないけど、胃カメラをしてみないと原因が何なのかは分からない”とのことで胃カメラを予約しました!
がしかし!!最速で胃カメラが1カ月半待ちでした( ;∀;)仕方ないので予約を入れて、その日は胃薬をもらって帰宅しました。
我慢の限界
病院を受診してから1週間ほど、我慢して仕事家事育児をして旦那が帰ってきたら横になる生活をしていましたが、痛みと気持ち悪さと、食べたいのに食べれないことで精神的に限界がきていました。仕事で疲れて帰ってくる旦那に家事や育児を任せて横になるのも申し訳なかったです。
このまま後1カ月弱も過ごせないと思い、他の病院を探す事に!
ネットを調べると子供達がお世話になっている小児科がある病院が胃腸科もしていて、どうやら胃カメラしてくれるっぽい事がわかりました( ;∀;)
いつも小児科めがけてでしか行っていないので、胃腸科がある事なんて知りませんでした(^^;
2件目の病院にて胃カメラ
2件目に受診した病院にて1週間後に胃カメラをしてもらえる事になりました!だいぶ早まって良かったです。待っている間も症状は悪化していき寝込むことが多かったです。
そして胃カメラ当日を迎えました。この病院では鼻からの胃カメラでした。
胃カメラをする部屋に入る前に紙コップ一杯の薬の水を飲みました。これがなんとも言えないうすーい味で、更に吐き気が増しました(笑)
次に胃カメラをする部屋へ…鼻からスプレーのような薬と、ジェルのような薬を入れられました(^^;
部屋には鼻からの胃カメラに関するポスターが貼ってあり、”痛みが少ない””楽にできる”みたいなことが書いてあり、少し安心しました。
そしていざ胃カメラ!!!
感想はめっちゃ苦痛でした( ;∀;)!!!普通にオエって吐きそうになるし、痛いし、なんか気持ち悪いし、もう一生したくありません(笑)
周りの胃カメラした人に聞いてみるとそんな事はないの言うので、その病院が下手だったのか私には合わなかったのかもしれません((+_+))
結果
診断の結果は逆流性食道炎とそれによるポリープでした。私の憶測ですがこのポリープが痛みの原因だったのかなと思います(^^;
実際に胃カメラで撮った写真を見せてもらったのですが、胃と食道の境が真っ赤に炎症していて、ポリープがありました。このポリープは癌とかではなくて、薬を飲んで炎症が引けば自然と治るものらしいです☆安心☆
その日に胃酸を抑える薬を貰って帰りました。その胃酸を抑える薬が良かったみたいで日に日に症状が良くなりました(^^♪
普段の生活で気をつけるようになったこと
逆流性食道炎と診断された時に先生から、症状が良くなってもまたぶり返す人が多いと聞いていたので、私なりに気をつけるようになった事があります。
・乳酸菌を積極的に摂る
・大食いしない
・野菜を食べる
・食べてすぐ横にならない
・ストレスを溜めないようにこまめに息抜きする
・体を冷やさない
診断されて3カ月経ちましたが、上記の事を心がけて怪しいと思った時は薬を飲むようにしているといまのところはまた悪化するような事はありません!(^^)!
まとめ
逆流性食道炎になって、今までの生活の中に反省するところがありました。
・病院嫌いなので、少しくらいの症状では病院に行かなかった点
最初の胃もたれの時点で受診しえいれば、家族にここまで迷惑をかける事はなかったかもしれません。
・自分の食事をおろそかにしていた点
母になり、子供達の食事はある程度気を使っていたのですが、自分一人の時の昼ご飯などはカップ麺や冷凍などで済ませたり、夕飯も子供達の世話に追われ自分は後回しにしていました。しっかりと自分の食事にも気をつけていれば良かったかなと思います。
世の中のママさん方、もしくはパパさん方、なかなか自分の時間は取れないかもしれませんが、頑張っている自分をできるだけ労わってあげてくださいね☆
食事に気をつけて、ストレスもこまめに抜いて健康でいたいですね!
コメント